東福寺(とうふくじ)は臨済宗の東福寺派大本山。嘉禎年間に、摂政関白九條道家によって創建され、円爾弁円(聖一国師)により開山しました。山号を慧日山(えにちさん)と号し、京都五山の一つに数えられる、三百六十余ヶ寺を統括する大伽藍です。
禅文化研究所
曹洞宗の公式サイトです。曹洞宗の教え、一仏両祖、両大本山、坐禅の作法や参禅会情報、人権・平和・環境への取り組み、梅花流詠讃歌、各種イベント・行事などを紹介しています。出版物販売サイトもあります。